メンタがショッピング情報を配信。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【エントリーポイント5倍 6/3(木)23:59まで】【お得ポイント期間限定0609】【送料無料】パナソニック Panasonicハイブリッド方式除湿機 シルバーF-YHFX120-S【入荷まで約3週間】
価格:45,480円
※1 除湿方式(デシカント方式とコンプレッサー方式)の組み合わせにおいて。
2010年3月3日現在※2 2010年3月3日現在デシカント方式とコンプレッサー方式の2つの除湿方式を1台に搭載。
それぞれの方式のいいとこだけを活かして季節ごとに使い分けます。
だから、たっぷり除湿ですばやく乾きます※2。
※1 室温10℃、湿度60%時、新製品〈F-YHFX120〉除湿・強モード時:6.5L/日と、6年前の当社コンプレッサー方式〈F-YB10W〉除湿・連続モード時:2.5L/日との比較※2 室温10℃、湿度60%時、新製品〈F-YHFX120〉衣類乾燥・速乾/ターボモード時:約45分と、6年前の当社コンプレッサー方式〈F-YB10W〉衣類乾燥モード時:約90分との比較。
実使用時の衣類乾燥時間は使用環境、使用条件により異なります梅雨(室温20℃)の時には、約45分※1、冬(室温10℃)の時には約60分※2で衣服をすばやく乾かします。
春は花粉対策に、梅雨はジメジメ対策に、秋は長雨対策に、冬は結露対策にと一年中活躍!パナソニック独自のハイブリッド方式だから、一年中たっぷり除湿。
※ 室温:梅雨24℃/冬7℃、湿度60%、60Hz時、1日あたりの除湿量「カラッとセンサー」が乾き具合をチェック。
乾いたら自動でストップするから、生乾きを抑え、ムダな電気代をセーブします。
ワイド3Dルーバーは1分間に3.9立方メートル(60Hz)の大風量。
ルーバーが自動スイングするから、乾きムラ低減。
さらに、干し方に合わせて、ワイドモード・スポットモード・ウエーブモードの風が選べます。
ナノイーは水に包まれたイオンです。
水分量は空気イオンの約1000倍以上(体積比)。
だから、一般的な空気イオンとの比較して寿命が約9倍長もち※。
※ 空気イオンとの比較。
一般的な空気イオンの寿命:数十秒?100秒。
ナノイーの寿命:約600秒※ ナノイー発生条件:室内温度約5℃?約35℃(露点温度約2℃以上)、室内湿度約30%?約85%おやすみの間など、乾燥を急がないときは省エネ運転。
約50%も省エネ(当社比)です。
衣類乾燥時の運転音がひかえめな「音ひかえめモード」。
しかも、約40%省エネです。
冷風と温風の2WAY吹き出しで除湿&乾燥が同時にできます。
家事や風呂あがりなどちょっと暑いときに最適です。
【仕様】 適用床面積の目安(50/60Hz)… ・[ 木造和室 ]:?11畳(19m2) / ?13畳(21m2) ・[ プレハブ洋室 ]:?17畳(29m2) / ?19畳(32m2) ・[コンクリート洋室]:?23畳(38m2) / ?25畳(42m2) 除湿方式:ハイブリッド式 除湿能力:(50Hz)9.0L/日・(60Hz)10.0L/日 消費電力(50/60Hz)… ・除湿時:[強]245/255W、[おまかせ・中]230/240W、[弱]230/240W ・衣類乾燥時:[速乾・ターボ]705/725W、[エコ]245/255W、[音ひかえめ]230/240W ・衣類リフレッシュ時:[強]90/95W、[弱]80/80W ・スポット冷風時:[強]245/265W、[弱]240/250W 運転音(50/60Hz)… ・除湿時:[強]48/49dB、[おまかせ・中]40/40dB、[弱]35/35dB ・衣類乾燥時:[速乾・ターボ]48/49dB、[エコ]48/49dB、[音ひかえめ]40/40dB ・衣類リフレッシュ時:[強]48/49dB、[弱]38/39dB ・スポット冷風時:[強]48/49dB、[弱]40/40dB 1時間の電気代目安(50/60Hz)… ・除湿時:[強]5.4/5.6円、[おまかせ・中]5.1/5.3円、[弱]5.1/5.3円 ・衣類乾燥時:[速乾・ターボ]15.5/16.0円、[エコ]5.4/5.6円、[音ひかえめ]5.1/5.3円 ・衣類リフレッシュ時:[強]2.0/2.1円、[弱]1.8/1.8円 ・スポット冷風時:[強]5.4/5.8円、[弱]5.3/5.5円 本体寸法:幅370×奥行225×高さ570mm 質量:13.8kg 排水タンク容量:約3.2Lで自動停止 冷風機能:有 温風機能:無 切タイマー:2・4時間、24時間自動停止あり 電源コード長さ:2.1m